投稿者 : takeuchi 投稿日時: 2023-04-18 13:23:26 (444 ヒット)

桜の花もすっかり散り鮮やかな若葉の季節になりました。
保育園アリスも4月から新年度が始まり、はやくも2週間がたちました。
1つ上の学年に進級しドキドキわくわく過ごす在園児たちと
新入園のお友達も慣らし保育を終え、少しずつ慣れき始めている様子もうかがえ、今日も賑やかな声にあふれています!




さて、4月の子育て広場は「4、5歳のお友達と一緒にお散歩」です。保育園の子どもたちの散歩に親子で参加できます。

























また、4月の園庭開放や絵本図書室も開始しました。
皆様のお越しお待ちしています。
お気軽にご連絡ください♪



投稿者 : takeuchi 投稿日時: 2023-03-06 14:37:36 (529 ヒット)

先週の3月3日は各クラス楽しい活動を通しひなまつりを楽しみました!


0歳児、顔はめパネルでお雛様に変身!


















1歳児、ひな壇の絵合わせカード


















2歳児、松ぼっくりのお雛様製作
















幼児、ひなまつりクイズ



















園内には子どもたちの製作も飾りひなまつりの雰囲気を楽しんだ一日でした

もちろん給食とおやつもひなまつりの行事食
「ちらし寿司」と「ひしもちケーキ」
みんなでおいしくいただきました!



































子育て広場に参加された方も楽しんで頂け嬉しく思います。
ありがとうございました♪


投稿者 : takeuchi 投稿日時: 2023-02-28 16:20:49 (462 ヒット)

3月の園庭開放と絵本図書室のご案内 下記のポスターにて日程を確認し、事前に連絡してからお越しください。
お待ちしています。


投稿者 : takeuchi 投稿日時: 2023-02-24 10:25:08 (450 ヒット)

3月3日は「雛祭り」
保育園アリスでも各クラスひなまつりにちなんだ会を行います。
ひなまつりの歌やお話などを通しひなまつりの行事を楽しむ会です🌸
お子さんと同じ年齢のクラスに参加して頂き、会の後にはクラスのお友達と一緒にあそぶ時間も設けています。

また、園内には7段飾りのお雛様もありますので、興味のある方は気軽にお申し込みください。


























皆様のご参加お待ちしています!

↓↓↓↓↓↓↓


投稿者 : takeuchi 投稿日時: 2023-02-03 17:10:01 (494 ヒット)

今日は各クラス、手作りのお面をかぶって鬼のパンツや、まめまきの歌をうたったり、
パネルシアターをみたり恵方巻の製作や恵方巻のクッキング体験などそれぞれの活動を楽しみました。
もちろんメインイベントはやってきた鬼に豆をまくこと!
大きなおなかの赤鬼と青鬼が部屋に現れビックリして動けない子、怖さに泣いて先生の後ろに隠れる子、
果敢に挑み豆を一生懸命投げる子など…。
豆に負けた鬼が逃げた後には綺麗な着物の福の神様が登場し、皆が幸せになれるようにと福を運んでくれました。





[クラスの様子]

パネルシアター(0歳児) 子育て広場の参加者の方も一緒に楽しんでいました♪






















鬼の的あて(1歳児)
























恵方巻製作(2歳児)





















節分〇×クイズ(幼児)
































今日の給食は恵方巻&鬼のカップケーキでした!
























« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 31 »