おしらせ
おしらせ : 8月のお知らせと保育の様子
毎日暑い日が続きますね。
保育園でも熱中症警戒アラートが発表された日は無理せず室内で過ごせるようにしています。楽しみにしている水遊びもなかなかできずこども達も少し残念そうですが、気温が落ち着いてきたら思う存分楽しみたいと思ってます。
暑すぎて外に出れない時でも保育園では色んな遊びを楽しんでいますので少しご紹介✨
【氷遊び】
氷を袋に入れて冷たさを触れて楽しんだり、絵の具を入れて色の変化を楽しんだり。色選びにも真剣なお友だちです!
【小麦粉粘土】
小麦粉と粘土だけで作れる小麦粘土。食紅で色を付けているので小さなお友だちでも安心して遊ばせられます。
ちぎったり、つぶしたり、まるめらり様々な感触を楽しんでいます!
【カプラ】
KAPLA(カプラ)とは、海外生まれの積み木。一枚の板ですが子どもたちの創造力を掻き立てる玩具の一つ。
積み方は子ども達次第、一人で黙々作ったり、友達と協力したり。色んな形を作って楽しんでます。
中には、動物フィギュアと合わせて動物園を作ってみたり!!
子どもの感覚や創造力を掻き立てる遊びは子どもの発達にはとっても大事です。大人もつい夢中になってしまう遊びばかりなので、家でも是非やってみてください✨
【8月の園庭開放&絵本貸し出しのおしらせ】
是非遊びにいらして下さい!
☆☆☆0歳児募集中☆☆☆
只今0歳児の新入園児募集しています。
園内見学も行っております。
興味のある方、入園希望される方は是非、見学にいらしてください
- 9月のおしらせ (2023-09-06 12:53:31)
- 8月のお知らせと保育の様子 (2023-08-07 13:51:02)
- 七夕 (2023-07-07 16:06:38)
- 7月の子育て広場 (2023-06-26 17:01:31)
- 運動会の様子 (2023-06-15 12:08:12)
- じゃがいも掘り (2023-06-09 10:46:23)
- 6月の子育て広場のお知らせ (2023-06-01 14:05:08)
- 食育委員〜きりん組 食育 「グリンピースのさやむき」 (2023-05-24 15:47:07)
- 食育委員〜きりん・ぞう組 食育 「3色食品群」 (2023-05-24 15:06:20)
- 食育委員〜きりん・ぞう組 食育 「食事のマナーについて」 (2023-05-24 14:52:35)