おしらせ
おしらせ : 食育委員〜きりん組 食育 「グリンピースのさやむき」
5月23日はきりん組の食育でした。
さやをむき始める前にグリンピースは「えんどう豆」の仲間で、他にもスナップエンドウ、さやえんどう、豆苗も仲間だと伝えました。
次にさやむきに挑戦しました。グリンピースのおしりの部分を指で押すと「ぽんっ」と音がしてさやが開くよと説明し、筋の上を押さなければ
さやは開かなかったのですが、ここだよと教えると次から次へとむくことが出来ました。
さやの中に何粒入っているか数えながらむいていたので後から数えると、全部で737粒取り出すことができました!
みんながむいてくれたグリンピースは午後のおやつで「グリンピースご飯」として食べました。
〜グリンピースご飯のレシピ〜
(4人分)
・米・・・2合
・グリンピース・・・3房
・昆布・・・1本
・料理酒・・・大さじ1/2
・塩・・・2つまみ
〇研いだ米に料理酒、塩、水を入れ、昆布とグリンピースを乗せて炊くだけです。
冷凍のグリンピースより粒がふっくらしていておいしいですよ。
- 9月のおしらせ (2023-09-06 12:53:31)
- 8月のお知らせと保育の様子 (2023-08-07 13:51:02)
- 七夕 (2023-07-07 16:06:38)
- 7月の子育て広場 (2023-06-26 17:01:31)
- 運動会の様子 (2023-06-15 12:08:12)
- じゃがいも掘り (2023-06-09 10:46:23)
- 6月の子育て広場のお知らせ (2023-06-01 14:05:08)
- 食育委員〜きりん組 食育 「グリンピースのさやむき」 (2023-05-24 15:47:07)
- 食育委員〜きりん・ぞう組 食育 「3色食品群」 (2023-05-24 15:06:20)
- 食育委員〜きりん・ぞう組 食育 「食事のマナーについて」 (2023-05-24 14:52:35)