おしらせ
おしらせ : 子育て広場 〜お味噌作り〜
2019年5月11日(土)
GWも明け、いつも通りの日常が戻ってきた最初の週末、
保育園アリスでは初めての企画「お味噌作り体験」が行われました。
暑い中ですが、地域の方もたくさん参加してくれました。
日本人の朝食定番・お味噌汁に使われているお味噌。
今では、スーパーで簡単に手に入りますが、長い時間が掛けられ、
大豆から作られていることを知らない子どもたちも多いのでは?
そんな子どもたちが、煮た大豆を潰す工程から、お味噌作りにチャレンジ!
大豆を足で潰し、手でモミモミ、麹を入れて混ぜ混ぜ。
お団子にして、タッパーに入れて、これで完成!
ではなく、これから熟成に入ります。
食べられるようになるには、1年くらい掛かります。
それぞれの混ぜ具合や菌の違いによって、味も変わるようです。
今から、1年後に食べるのが、楽しみですね。
初めての体験に、子どもたちもお母さんたちもとても楽しそうでした。
先生のお味噌についてのお話や、実際に先生が作られてお味噌でお味噌汁も頂きました。
保育園アリスでは、今年度も様々な企画していますので、ぜひご参加ください。
- 子育て広場〜バルーンアートショー〜 (2022-01-17 09:29:40)
- お知らせ (2020-02-25 11:20:57)
- 3月のお知らせ (2020-02-19 16:16:28)
- 子育て広場〜節分〜 (2020-02-04 14:09:17)
- 2月の園庭開放と絵本図書室のお知らせ (2020-01-28 11:15:36)
- 2月の育児相談のお知らせ (2020-01-28 11:02:31)
- 2月の子育て広場(パネルシアター)のお知らせ (2020-01-28 10:12:54)
- 2月の節分のお知らせ (2020-01-17 11:13:53)
- 子育て広場〜クリスマス会〜 (2020-01-09 14:58:28)
- 1月の園庭開放と絵本図書室のお知らせ (2020-01-06 10:10:33)